魔法のように時計が読めるようになるアナログ時計「ふんぷんくろっく」はinteriorlifestyle にて

インテリア・デザインのための国際見本市「インテリアライフスタイル」は、毎年6月と11月に東京ビッグサイトで開催されています。ザックリ言うと6月はインテリア雑貨、11月は家具が多いという感じでしょうか。これからのライフスタイルマーケットを提案するメーカーが国内外から出展していて、暮らしの空気感の変化などを感じられる圧倒的な量を体験することができます。時間があえば良質なコンテンツも多いので、ライフスタイル全般幅広い業種の方にお楽しみいただけるかと思います。

業界関係者向けのイベントですが、事前登録をするとどなたでもご覧になれます→コチラより

私は、自身がデザインした「時計が読めない子どもが読みたいと思うアナログ時計」funpunclock(ふんぷんくろっく)を展示しているLemnos(レムノス)さんのブースに18日(初日)午前中はなるべくいるようにする予定でおります。

アナログ時計を読めないお子さんが増えて困っている教育関連の方や、小さなお子さん向けのショップやカタログギフトなどに携わっている方など、直接お話しされたい方がいらっしゃいましたらお気軽にお声がけください。

インテリアライフスタイル 開催概要】
■ 会期:2025年6月18日(水) 〜6月20日(金)
■ 会場:東京ビッグサイト東4・5ホール
■ 時間:10:00〜18:00(最終日は16:30まで)
■ ブース:東5ホール E028/ MOVEMENT
■ 主催:メッセフランクフルトジャパン株式会社
〈お問い合わせ先〉
東京ショールーム・オフィス 営業企画部広報担当/菊地 m : press@lemnos.jp t : 03-5981-8120

interiorlifestyle 公式サイト
https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール