百合祭りでの野点席
品川区で開かれる「百合まつり」にて、野点席を私の先生の社中の有志で持ちました。想定外のお客様がいらしてくださり、お昼過ぎにはお茶券がなくなりました。 「こんな機会でもなければお抹茶を飲むことはなかったともう」というカップ […]
品川区で開かれる「百合まつり」にて、野点席を私の先生の社中の有志で持ちました。想定外のお客様がいらしてくださり、お昼過ぎにはお茶券がなくなりました。 「こんな機会でもなければお抹茶を飲むことはなかったともう」というカップ […]
2025年5月21日更新 LAで”野点”の魅力をご紹介 LAで22年続く人気店「トータス・ジェネラル・ストア」で、茶箱展を5月6日〜13日開催しました。「トータス・ジェネラル・ストア」ではhasami porcelain
We are honored to welcome Souu Dobashi, an instructor of the Japanese tea ceremony in the Omotesenke tradition
【Journalist】建築雑誌「コンフォルト」に寄稿 こんにちは、土橋陽子です。インテリアに特化した執筆を手掛けております。 現在発売中の建築雑誌「コンフォルト」に、寄稿しております。 過去の洋風家具を再解釈して、アッ
一生ものの眠りを手に入れる!高級ベッドブランドの選び方 こんにちは、土橋陽子です。ホームページを訪れていただきありがとうございます!インテリアが大好きで平均して週3日はインテリアショップを見て回っている中で、自身で仕入れ
新ホームページ始めました。 こんにちは、土橋陽子です。ホームページを訪れていただきありがとうございます! 家具配置した間取りは700 以上。自分らしい暮らしを作るお手伝い 新卒で青山の骨董通りにあった「イデー」というカフ